10357件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-12-19 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月19日-06号

以上で質疑を終結し、委員間討議を求めたところ、委員より、制度構築が場当たり的で市の負担も発生することについて問題と感じるとの意見があり、委員より、国の交付金事業事務全般により市の職員負担が増えており、全庁的な体制を整える必要があるのではないかとの意見があり、委員より、本事業に限らず、子育て支援策については今後も充実した支援を期待するとの意見がありました。  

裾野市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-06号

また、自治体の支援体制構築のため、ヤングケアラー支援担当部署設置を要請しており、重層的支援体制実施の市町を中心に支援体制ヒアリングを行うと、担当課へ直接出向いてお伺いをいたしました。ヤングケアラー担当部署設置については、どのようなお考えなのかお伺いします。 ○議長中村純也) (4)番の答弁を求めます。  健康福祉部長

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 厚生委員会 本文 2022-12-08

74 ◯萩原子ども家庭課長 伴走型の相談支援に対応する体制といいますか、人員に関する御質問でございますが、現状、乳児の全戸訪問ですとか、妊娠届出の際の相談支援に対応する職員としましては、まず、各保健福祉センター保健師さんが約80人、それから、助産師会助産師さんが約30人、それから、赤ちゃん訪問員が、今年度ですと、7人の方に委嘱して訪問していただいております

裾野市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-04号

これまで多目的ホール、大ホールを活用されてきました市民皆様の代替の場に関するサポートについては、どのような体制を現在取られていますでしょうか。 ○議長中村純也) 教育部長。 ◎教育部長勝又明彦) 利用者皆様にはご不便をおかけすることになりますが、市内公共施設学校施設、こういったところの利用をお願いしていきたいというふうに考えております。  以上です。

裾野市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-03号

市としましても災害多発化、激甚化している中、消防団員の任務も多様化しており、今後さらなる人的体制の整備や活動環境改善必要性を認識するとともに、団員減少当市も喫緊の課題であるというふうに捉えております。検討会で示された内容を踏まえまして、地域防災力の中核を担う消防団に対する理解の促進を図るとともに、団員負担に見合う処遇改善について検討をしていく必要があるというふうに考えております。  

掛川市議会 2022-12-05 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月05日-05号

その中の 5番目の施設管理を安定して行う物的能力及び人的能力についてというところで、それぞれ審査基準があるわけなんですけれども、例えば、そこのところの管理体制それから、人員配置、その部分、あと、団体等財務状況健全性ということで、過去 3年間の流動比率、この流動比率というのは、企業の短期的な支払能力といいますか、その経営安定性、それから、固定長期適合率ということで、長期的な経営安定性、それから

三島市議会 2022-12-05 12月05日-05号

事業の進捗体制としましては、財政経営部に多くの技術職員を配置したことで、財政運営技術力の連携がより一層強化されまして、この体制が機能することで、統一的な視点による現地調査に基づいた各実施計画必要性の見極めなどがしっかりと進んだことから、計画推進に妨げとならない範囲内においての実施内容の見直しにつながりまして、大幅な経費の節減がされております。 

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

初動態勢についてなんですけれども、今回、大雨警報等の発令で、掛川市のほうは事前配備体制ということになります。そうすると、対応する班が、これは人数にすると、消防も入れると40人ぐらいということになるんですけれども、そういった対応を取りました。そこから、順番でいけば高齢者等避難というのがレベル 3にあります。

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

ただ、受入体制、保育士加配等配置等の関係で全体枠を含めまして難しい場合については、公立の園等検討するケースも中にはございますが、基本的には民間の園についても受入体制を整えていただくし、それについての市からの支援も行いたいと考えております。 ○議長松本均) 再質問ありますか。 9番、藤原正光議員

掛川市議会 2022-11-30 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月30日-02号

これは 2人体制の評価を伺いましたけれども、市民及び議会に対しては、たびたび触れられておりますけれども、副市長の 2人体制の成果を今後市民に対して説明すべきと考えますが、その見解を伺いたいと思います。  それから、大項目 2番の (1)でございます。来年度の再編計画、令和 5年度、学校再編に対してはどこまで進めていくのか、目標があったら伺いたいと思います。